おみくじ 結果の順番一覧 『大吉』『吉』『中吉』『小吉』『末吉』『凶』……良し悪し まとめ おみくじ 結果=吉凶の順番・順位は? 『大吉』『吉』『中吉』『小吉』『末吉』『凶』……良し悪し まとめ UZUREA編集部 公開:2023年1月5日(2年前) / 更新:2023年5月24日 コメント 0件 趣味・文化占い日本豆知識 SNS X Facebook B! はてブ Pocket 当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。 初詣や、神社やお寺に参拝する際にひく『おみくじ』。当記事では、そのおみくじの結果……大吉(だいきち)や吉(きち)、凶(きょう)といった吉凶=結果の順位とその読み方についてまとめています。 おみくじ 結果=吉凶の良し悪し 順番一覧 下記の吉凶/結果はおみくじの種類や場所によっては無いものもありますが、良し悪しの順番については概ね同じのようです。下記の表中では上にあるものが良い結果とされています。 特に、吉、中吉、小吉、末吉あたりは勘違いしやすいかもしれません。 吉凶の表記 読み 大吉 だいきち 吉 きち 中吉 ちゅうきち 小吉 しょうきち 半吉 はんきち 末吉 すえきち 末小吉 すえしょうきち 平平吉 たいら(へい、ひら)たいらきち 凶 きょう 小凶 しょうきょう 半凶 はんきょう 末凶 すえきょう(まつきょう) 大凶 だいきょう ※場所によって違う読み方がある場合は()内に記載しています。 まとめ 筆者は『大→中→小』というイメージから、『中吉』は『吉』より良いのかと思っていましたが、どうやらそうではないようです。 このページに記載しているような結果はすべてのおみくじに入っているわけではありません。『半吉』、 『平』、『末小吉』などはほとんど見かけませんし、『凶』関連が入っていない、というおみくじもあるようです。もしここに記載されていないものもある……という情報をご存じの方はコメント欄などから教えていただければ幸いです。 ちなみに、おみくじは何度もひいてはいけないという説と、何度ひいても良いという説があるようです。『何度ひいても良い』という説の場合、次の結果で上書きされると考えてしまって良いようです。『何度もひいてはいけない』という説の場合でも、同じ場所でなければよい、同じ日でなければよい……とされている事も多いようです。文字通り諸説あるので、どれが正解かは各々でご判断いただくのがよいかと。 何にせよ一番大事なのは、どんな結果でも必要以上に内容にとらわれず、自身にとってポジティブに受け止める、という心構えなのかもしれませんね。 日本製 おみくじ 箱 くじ 100本セット 100人用 Sin. ¥1,980 (2025/04/01 22:09:58時点 Amazon調べ-詳細) Amazonでのレビューを見る Amazonで探す 楽天市場で探す Yahoo!ショッピングで探す メルカリで探す 大人おみくじ箋 凶なし(1000枚) エルシー企画 ¥8,690 (2025/04/01 22:13:39時点 Amazon調べ-詳細) Amazonでのレビューを見る Amazonで探す 楽天市場で探す Yahoo!ショッピングで探す メルカリで探す