Amazonは、2022年9月21日(水)に第12世代Fire HDシリーズ『Fire HD 8』『Fire HD 8 Plus』『Fire HD 8キッズモデル』の3機種を発表しました。
第12世代『Fire HD 8タブレット』3機種は、前世代機に比べて最大30%高速化、USB-C充電の採用、最大13時間稼働可能なバッテリーなどが特徴です。
『Fire HD 8』は32GBモデルが11,980円(税込)、64GBモデルが13,980円(税込)。『Fire HD 8 Plus』は32GBモデルが13,980円(税込)、64GBモデルが15,980円(税込)。『Fire HD 8 キッズモデル』は15,980円(税込)。10月19日(水)より出荷開始とのことです。
記事の索引 [索引非表示]
Amazon 第12世代『Fire HD 8タブレット』3機種
Amazonより、第12世代Fire HDシリーズ『Fire HD 8』『Fire HD 8 Plus』『Fire HD 8キッズモデル』の3機種が発表されました。



第12世代『Fire HD 8』は、2GBのRAMを搭載し、前世代機に比べて最大30%高速化、USB-C充電の採用、最大13時間稼働可能なバッテリーを搭載。前世代機同等の丈夫さを保ちながら、さらに薄型化、軽量化を実現したとのこと。
また、『Fire HD 8 Plus』は、3GBのRAMや新たに5メガピクセルリアカメラを搭載したほか、前世代機同様に便利なワイヤレス充電にも対応するなど、より充実した機能を備えています。
第12世代『Fire HD 8 キッズモデル』には、専用カバーに新色が登場。また、前世代機同様にサブスクリプションサービス、『Amazon Kids+』の1年間使い放題と2年間の限定保証、さらに保護者の方も安心できるペアレンタルコントロールが付いています。
各機種とも2022年9月21日(水)よりAmazon.co.jpにて予約受付が開始され、10月19日(水)より出荷開始を予定しているとのこと。価格は下記の通りです。
- Fire HD 8
- ストレージ32GBモデル: 11,980円(税込)
- ストレージ64GBモデル: 13,980円(税込)
- Fire HD 8 Plus
- ストレージ32GBモデル: 13,980円(税込)
- ストレージ64GBモデル: 15,980円(税込)
- Fire HD 8 キッズモデル: 15,980円(税込)
さらに、第12世代Fire HD 8タブレットシリーズを2022年10月18日(火)までに購入した方限定で、Prime Videoの購入コンテンツに使えるPrime Videoレンタル・購入クーポン2,000円分が進呈されるとのこと。購入を考えている方はお早めにどうぞ!
第12世代『Fire HD 8』『Fire HD 8 Plus』共通の新しい機能
- パフォーマンスの向上: 2GBのRAMを搭載し、前世代機より最大30%高速化を実現。
- たっぷり使えるバッテリー: 最大13時間連続再生が可能。
- スクリーンの強度を向上: 8インチ189ppiの鮮やかなディスプレイと、強化アルミノシリケートガラスを採用し、スクリーンの強度を向上。
- コンパクトなデザイン: 前世代機同様の8インチディスプレイを搭載しながら、さらに軽量、コンパクトなデザインを実現。
- ディスプレイミラーリング: タブレットの動画、ブラウザ、アプリ、写真などをテレビなどの大画面に映し出すことが可能。
- Alexaハンズフリーモード: 前世代機同様に、Alexaを搭載。ビデオ通話や音楽の再生などを、いつでもAlexaに話しかけてハンズフリーで操作が可能。
- アクセシビリティ機能の拡充: 新たに拡大鏡機能の搭載により、画面の拡大が可能になり、視覚障害のある方の利用をサポート。
第12世代『Fire HD 8 Plus』のみに追加された新しい機能
- より高速なパフォーマンス: 新世代『Fire HD 8』に比べて50%大容量化された3GBのRAMと、2.0GHzの6コアプロセッサを搭載。
- より鮮明になったカメラ: 新たに5メガピクセルのリアカメラを搭載。
第12世代Fire HD 8キッズモデルの新しい機能
- パフォーマンスの向上: 2GBのRAMを搭載し、前世代機より最大30%高速化を実現。
- たっぷり使えるバッテリー: 最大13時間連続再生が可能。
- 充実の付属品: 前世代機同様に専用のカバー、2年間の限定保証、数千点のコンテンツが使い放題になるAmazon Kids+1年間のサブスクリプションが付属。
- ペアレンタルコントロール機能搭載: 保護者は、遊びの前に利用してほしい学習アプリを設定したり、子供の日々のコンテンツ使用状況を確認したりするなど、タブレットの利用を見守ることが可能。
- アナウンス機能を搭載: ユーザーインターフェース上にあるアナウンスボタンを押しながら、「もうさっきの本、読み終わったよ」などと伝えると、Alexa搭載デバイスや保護者のAlexaアプリに、アナウンスを送ることが可能。
Alexaハンズフリーモードおすすめの利用シーン
Fireタブレットでは、Alexaを利用して家族や友人と連絡を取るためのビデオ通話や音楽の再生などハンズフリーで操作が可能です。
※Alexa の利用には事前の登録が必要です。
ポータブルに Alexa を使いこなす、便利な利用例
Fire HD 8 第12世代シリーズスペック一覧
Fire HD 8 第12世代



タイトル | Fire HD 8 |
---|---|
ディスプレイ |
|
サイズ | 201.9mm x 137.3mm x 9.6mm |
重量 | 337グラム |
CPU | 2.0GHz 6コアプロセッサ |
RAM | 2GB RAM |
容量 |
|
バッテリー | 読書、ウェブ、ビデオ、音楽などで通常使用時、最大13時間 |
充電時間 | 同梱のUSB-C(2.0)ケーブル、5W充電アダプタで約5時間 |
wifi 接続 |
|
入出力 | USB-C(2.0)コネクタ |
オーディオ |
|
センサー |
|
カメラ | 2メガピクセルフロントカメラとリアカメラ、720pのHDビデオ録画 |
位置情報サービス | wifi経由の位置情報サービス |
カラー |
|
Bluetooth |
|
アクセシビリティ機能 |
|
保証とサービス |
|
同封内容 |
|
世代 | 第12世代 – 2022年発売 |
ソフトウェアのセキュリティアップデート | 新品として販売された最後の日から少なくとも 4年後まで |
Fire HD 8 Plus 第12世代



タイトル | Fire HD 8 Plus |
---|---|
ディスプレイ |
|
サイズ | 201.9mm x 137.3mm x 9.6mm |
重量 | 342 グラム |
CPU | 2.0GHz 6コアプロセッサ |
RAM | 3GB RAM |
容量 |
|
バッテリー | 読書、ウェブ、ビデオ、音楽などで通常使用時、最大13時間 |
充電時間 |
|
ワイヤレス充電 | Qi規格ワイヤレス充電 |
wifi 接続 |
|
入出力 | USB-C(2.0)コネクタ |
オーディオ |
|
センサー | アクセロメータ 環境光センサー |
カメラ |
|
位置情報サービス | wifi経由の位置情報サービス |
カラー | グレー |
Bluetooth |
|
アクセシビリティ機能 |
|
保証とサービス |
|
同封内容 |
|
世代 | 第12世代 – 2022年発売 |
ソフトウェアのセ キュリティアップ デート |
新品として販売された最後の日から少なくとも 4年後まで |
Fire HD 8 キッズモデル



タイトル | Fire HD 8 キッズモデル |
---|---|
ディスプレイ |
|
サイズ | 222 mm x 180 mm x 27 mm |
重量 | 518 グラム |
CPU | 2.0GHz 6コアプロセッサ |
RAM | 2GB RAM |
容量 |
|
バッテリー | 読書、ウェブ、ビデオ、音楽などで通常使用時、最大13時間 |
充電時間 | 同梱のUSB-C(2.0)ケーブル、5W充電アダプタで約5時間 |
wifi 接続 |
|
入出力 | USB-C(2.0)コネクタ |
オーディオ |
|
センサー |
|
カメラ | 2メガピクセルフロントカメラとリアカメラ、720pのHDビデオ録画 |
位置情報サービス | wifi 経由の位置情報サービス |
カラー |
|
Bluetooth |
|
アクセシビリティ機能 |
|
保証とサービス | 2年間限定保証付き |
同封内容 |
|
対象年齢 |
|
世代 | 第12世代 – 2022年発売 |
ソフトウェアのセキュリティアップデート | 新品として販売された最後の日から少なくとも 4年後まで |