『SHOGUN 将軍』シーズン2、2026年1月より撮影開始! 真田広之 続投&エグゼクティブ・プロデューサーに就任
『SHOGUN 将軍』シーズン2、2026年1月より撮影開始! 真田広之 続投&エグゼクティブ・プロデューサーに就任

『SHOGUN 将軍』シーズン2、2026年1月より撮影開始 真田広之 続投&エグゼクティブ・プロデューサーに就任

UZUREA編集部 アイコン

UZUREA編集部

当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。

世界的ヒットを記録したディズニープラス・オリジナル戦国スペクタクル・ドラマ『SHOGUN 将軍』の続編、シーズン2の撮影が2026年1月よりスタートすることが明らかに。主演の真田広之は、吉井虎永役を続投、さらにエグゼクティブ・プロデューサーとしても制作に深く関わります。

『SHOGUN 将軍 シーズン2』、シーズン1の10年後を描く完全オリジナル新章

SHOGUN Season2 ティザービジュアル
SHOGUN Season2 ティザービジュアル

ジェームズ・クラベルのベストセラー小説を原作に、ディズニー傘下のFXが制作したドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』。2024年に配信されたシーズン1は、世界的な評価を獲得し、FX史上最も視聴された作品としても話題となりました。

この度、ディズニー傘下のFXエンターテインメント社長 ジーナ・バリアンが、シーズン2の撮影を2026年1月よりカナダ・バンクーバーで開始することを発表。シーズン2では、シーズン1の出来事から10年後の物語が展開される予定です。

脚本は、前作でも製作総指揮を務めたジャスティン・マークスとレイチェル・コンドウが再び担当。今回は完全オリジナルの物語として、新たな章が描かれます。共同プロデューサーとしてミカエラ・クラベル、エドワード・L・マクドネル、マイケル・デ・ルカが名を連ねる他、主演の真田広之と、ジョン・ブラックソーン役のコズモ・ジャーヴィスも製作に加わります。

シーズン2は、史実にインスパイアされたオリジナルストーリーを軸に、異なる立場の二人の男の運命が再び交差する壮大な物語となるとの事。シーズン1の核心人物たちはそのままに、歴史とフィクションが融合する新たな戦国劇が繰り広げられる。

原作小説にないストーリとなるシーズン2。シーズン1は西暦1600年頃を描いているので、その10年後となると……史実では、名古屋城を築城~大坂の陣くらいの時期を描くのでしょうか? 関ヶ原の戦いも、描いてほしいですね……回想などでも良いので

SHOGUN 将軍 シーズン2

SHOGUN 将軍 シーズン2 作品情報

シーズン1の概要と世界的な反響

『SHOGUN 将軍』シーズン1では、太閤の死後に激化する五大老の抗争の中で、戦国武将・吉井虎永(真田広之)が生き残りを懸けて策を巡らせる姿が描かれました。伊豆に漂着した英国人航海士ジョン・ブラックソーン=按針(コズモ・ジャーヴィス)との邂逅をきっかけに、虎永は世界の情勢や西洋の兵術を学び、国内外の脅威と対峙していきます。

同作は2024年のエミー賞で18部門を受賞し、1シーズンでの最多受賞記録を樹立。さらに、ゴールデングローブ賞ではドラマ部門最多4冠を獲得し、主演の真田広之(主演男優賞)、アンナ・サワイ(主演女優賞)、浅野忠信(助演男優賞)らの受賞も大きな話題となりました。

SHOGUN 将軍

SHOGUN 将軍 作品情報

  • 原題: Shōgun
  • 公開日: 2024年2月27日(火)
  • 話数: 全10話
  • 原作者: ジェームズ・クラヴェル
  • 監督: フレッド・トーイ
  • プロデューサー:
  • 脚本: ジャスティン・マークス, レイチェル近藤
  • 制作会社: FXプロダクション
  • 作品概要: 
    『トップガン マーヴェリック』の原案者が製作総指揮、真田広之 プロデュース/主演。ハリウッドが描く、SHOGUNの座を懸けた陰謀と策略渦巻く戦国スペクタクル・ドラマシリーズ。ジェームズ・クラベルの小説を基に脚色した本作は、1600年の天下分け目の戦い前夜の日本が舞台である。

配信サービス:

関連リンク・関連商品

『SHOGUN 将軍』シーズン2、2026年1月より撮影開始! 真田広之 続投&エグゼクティブ・プロデューサーに就任

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

UZUREA編集部 アイコン

UZUREA編集部

UZUREA.NET 編集部アカウント。運営会社スタッフ及び契約ライターによる匿名寄稿を含みます。

関連する記事



page top