デビュー60周年記念『ひし美ゆり子カラーポスター 1967』サイン入り&通常版を限定販売 5/6予約締切
デビュー60周年記念『ひし美ゆり子カラーポスター 1967』サイン入り&通常版を限定販売 5/6予約締切

デビュー60周年記念『ひし美ゆり子カラーポスター 1967』サイン入り&通常版を限定販売 5/6予約締切

UZUREA News アイコン

UZUREA News

当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。

2026年にデビュー60周年を迎える女優・ひし美ゆり子さんの記念プロジェクト第2弾として、『ひし美ゆり子カラーポスター 1967』Ver.1・2・3の全3種が登場。モノクロ写真をカラー化し、本人監修で丁寧にレストアされた貴重なビジュアルです。

サイン入り・サインなしの2種類があり、それぞれ復刊ドットコムにて数量限定発売。予約受付2025年5月6日(火)23時59分までで、予価はそれぞれ直筆サイン入り5,500円(税込)、サインなしが3,300円(税込)です。

ひし美ゆり子デビュー60周年記念ポスター登場!

ひし美さん自身の記憶と指示によって丁寧に着色された珠玉のポスター3種が登場です。

ひし美ゆり子デビュー60周年記念ポスター登場!
ひし美ゆり子デビュー60周年記念ポスター登場!
画像 復刊ドットコムより

この企画は、2023年にリニューアル発売された写真集『ひし美ゆり子写真集 YURIKO 1967-73』に収録された写真をもとに制作されています。今回のポスターには、大型印刷に適した3種の写真を選定し、ひし美さんの記憶を頼りに色合いや質感を再現。すべて本人監修のもとで、可能な限り自然な仕上がりを追求しています。

本ポスターシリーズは復刊ドットコム完全限定商品です。各デザインはひし美さんの直筆サイン入り版(予価5,500円・税込サインなし版(予価3,300円・税込)の2種類があり、2025年5月6日(火)23時59分までの予約受付となります。

ひし美ゆり子さんからのメッセージ

高校二年生の時に「ミス東京セニョリータ」の準ミスに選ばれたことで、あれよあれよという間に東宝入社が決定しました。1965年4月のことです。
その年の9月には俳優養成所というところに入所し(ちなみに同期には親友の若原啓子さんがいました)、翌年には『パンチ野郎』でデビューしました。

当初は本名の菱見地谷子名義で活動し、1967年からは菱見百合子に改名。その後、わたしの運命を変えることになる『ウルトラセブン』のアンヌ隊員役に選んで頂いたのは、もう皆さんご存知の通りです。

来年2026年が、デビューから60周年の節目と聞き、驚きと恥ずかしさとでじつは複雑な心境なんですヨ。

復刊ドットコムでは、写真集やエッセイだけでなく、“アンヌ隊員”としてのサイン入りポスターやアクリルフィギュアなどたくさんの商品を作って頂きましたが、ひし美ゆり子としてのポスターを作って頂くのは初めてです。
まだあどけなさも残りますが、振り返るとどこか緊張していたのかしら。
いずれのカットにもデザイナーの椚田透さんが丁寧に着色をしてくださり、令和のいま、なんと、カラーポスターとしてよみがえらせることができる喜びをかみしめています。

ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.1 “美センにて”

ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.1 “美センにて”
ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.1 “美センにて”

Ver.1は、『ウルトラセブン』の撮影が行われていた東京美術センター(美セン)で1967年9月頃に撮影されたワンショット。ヘアスタイルから『宇宙囚人303』や『怪しい隣人』の撮影時期と推定されています。ノーメイクの状態で、撮影前に見学に来ていたファンの少年によって偶然撮影されたという貴重な一枚。撮影現場でのリラックスした表情が魅力的なポスターとなっています。

ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.2 “井の頭公園 Side-A”

ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.2 “井の頭公園 Side-A”
ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.2 “井の頭公園 Side-A”

Ver.2は、1967年5月頃に東宝写真同好会のメンバーが、当時のひし美さんの自宅近くにある井の頭公園で撮影したもの。自前の衣装で無償モデルを務めたこの写真は、写真集『YURIKO 1967-73』の表紙を飾りました。ポスターでは全体を引いた構図で、背景も含めた美しいレイアウトになっています。当時の青春の輝きが感じられる一枚です。

ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.3 “井の頭公園 Side-B”

ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.3 “井の頭公園 Side-B”
ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.3 “井の頭公園 Side-B”

Ver.3は、1967年7月頃の梅雨の時期に井の頭公園で撮影された横長フォーマットの写真です。雨が降る中、撮影者からの「下唇に力を入れて、カメラをぐっと睨みつけて」という指示に応えてポーズをとったときの一枚。写真集の裏表紙にもトリミングされて掲載されていますが、ポスターでは引いた構図を活かし、B3サイズで製作。独特の表情が印象的なショットです。

商品情報

商品名 ひし美ゆり子カラーポスター 1967
  • Ver.1 “美センにて”
  • Ver.2 “井の頭公園 Side-A”
  • Ver.3 “井の頭公園 Side-B”
出版社 復刊ドットコム
仕様 オリジナルポスター(カラー/人工着色)
印刷 4色オフセット印刷・表面加工無し(光沢無し)
サイズ
  • Ver.1・2:728×515mm(B2判・縦)
  • Ver.3:364mm×515mm(B3判・横)
配送時期 2025/05/下旬
予価
  • 直筆サイン入り版:各5,500円(税込)
  • サインなし通常版:各3,300円(税込)
ジャンル エンタメ

ひし美ゆり子 プロフィール

東京都出身。1965年、東宝入社。1966年、映画『パンチ野郎』でデビュー。1967~68年、特撮TVシリーズ『ウルトラセブン』の友里アンヌ役で好評を得る。1972年、フリーに。『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』(1972)、『鏡の中の野心』(1972)、『忘八武士道』(1973)、『好色元禄(秘)物語』(1975年、第一回映画ファンのための映画まつり・主演女優賞)などの映画作品のほか、『プレイガール』(1973~74)などTVドラマにも多数出演。

1997年、初のエッセイ集『セブンセブンセブン -わたしの恋人ウルトラセブン』(小学館)を上梓、その飾らぬ素顔とユーモアで新たなファン層を獲得。近刊に、『ダンとアンヌとウルトラセブン』(小学館)『ひし美ゆり子写真集 All of Anne:2021』『ひし美ゆり子写真集 YURIKO 1967-73』『days of ANNE 1967-2008』『改訂新版 アンヌとゆり子』(以上復刊ドットコム)など。

関連リンク

デビュー60周年記念『ひし美ゆり子カラーポスター 1967』サイン入り&通常版を限定販売 5/6予約締切

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

UZUREA News アイコン

UZUREA News

厳選したニュースをお届けするUZUREA NEWSアカウント

Xアカウント、またはGoogle Newsページからフォローすると最新情報が随時チェックできます。

関連する記事



page top