シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

  • 公開日: 2021年3月8日(月)
  • 原作: 庵野秀明
  • 監督: 庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏
  • 脚本: 庵野秀明
  • 制作会社: スタジオカラー
  • 作品概要: 
    新たな劇場版シリーズの第4部であり、完結編。ミサトの率いる反ネルフ組織ヴィレは、コア化で赤く染まったパリ旧市街にいた。旗艦AAAヴンダーから選抜隊が降下し、残された封印柱に取りつく。復元オペの作業可能時間はわずか720秒。決死の作戦遂行中、ネルフのEVAが大群で接近し、マリのEVA改8号機が迎撃を開始した。一方、シンジ、アスカ、アヤナミレイ(仮称)の3人は日本の大地をさまよい歩いていた……。

公式SNS: 

シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| キービジュアル

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を視聴できる動画配信サービス

画像

  • シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 画像 1

動画

シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| Video1

スタッフ

企画・原作・脚本:庵野秀明
総作画監督:錦織敦史
作画監督:井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一
副監督:谷田部透湖、小松田大全
デザインワークス:山下いくと、渭原敏明、コヤマシゲト、安野モヨコ、高倉武史、渡部隆
CGIアートディレクター:小林浩康
2DCGIディレクター:座間香代子
CGI監督:鬼塚大輔
CGIアニメーションディレクター:松井祐亮
CGIモデリングディレクター:小林学
CGIテクニカルディレクター:鈴木貴志
CGIルックデヴディレクター:岩里昌則
動画検査:村田康人
色彩設計:菊地和子(Wish)
美術監督:串田達也(でほぎゃらりー)
撮影監督:福士享(T2 studio)
特技監督:山田豊徳
編集:辻田恵美
テーマソング:「One Last Kiss」宇多田ヒカル(ソニー・ミュージックレーベルズ)
音楽:鷺巣詩郎
音響効果:野口透
録音:住谷真
台詞演出:山田陽(サウンドチーム・ドンファン)
総監督助手:轟木一騎
制作統括プロデューサー:岡島隆敏
アニメーションプロデューサー:杉谷勇樹
設定制作:田中隼人
プリヴィズ制作:川島正規
制作:スタジオカラー
配給:東宝、東映、カラー
宣伝:カラー、東映
製作:カラー
エグゼクティブ・プロデューサー:庵野秀明、緒方智幸
コンセプトアートディレクター:前田真宏
監督:鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏
総監督:庵野秀明

キャスト

碇シンジ:緒方恵美
綾波レイ:林原めぐみ
式波・アスカ・ラングレー:宮村優子
真希波・マリ・イラストリアス:坂本真綾
葛城ミサト:三石琴乃
赤木リツコ:山口由里子
渚カヲル:石田彰
碇ゲンドウ:立木文彦
冬月コウゾウ:清川元夢
鈴原トウジ:関智一
相田ケンスケ:岩永哲哉
鈴原ヒカリ:岩男潤子
伊吹マヤ:長沢美樹
青葉シゲル:子安武人
日向マコト:優希比呂
高雄コウジ:大塚明夫
鈴原サクラ:沢城みゆき
長良スミレ:大原さやか
北上ミドリ:伊瀬茉莉也
多摩ヒデキ:勝杏里
加持リョウジ:山寺宏一
加持リョウジ(少年):内山昂輝
碇ユイ:林原めぐみ
碇シンジ(大人):神木隆之介

主題歌・挿入歌

「One Last Kiss」宇多田ヒカルAmazonで検索

「Beautiful World (Da Capo Version)」宇多田ヒカルAmazonで検索

挿入歌「真実一路のマーチ」坂本真綾Amazonで検索

挿入歌「世界は二人のために」坂本真綾Amazonで検索

挿入歌「人生を語らず」関智一Amazonで検索

挿入歌「VOYAGER〜日付のない墓標」林原めぐみAmazonで検索

「もろびとこぞりて」讃美歌Amazonで検索

page top