新星ギャルバース

  • 公開日: 2025年6月25日(水)
  • YouTubeほかにて公開
  • 作品時間: 22分
  • 原作: 大平彩華
  • 監督: 大平彩華, 高村雄太
  • 脚本: 高橋ナツコ, 大久保昌弘
  • プロデューサー: 平澤直
  • 制作会社: S.o.K
  • 作品概要: 
    クリエイターの大平彩華を中心に、中心にグローバルなコミュニティを持つ次世代型アニメプロジェクトであり、1990〜2000年代のノスタルジックアニメにギャルカルチャーを取り入れ、現代の価値観で再構築したオリジナルアニメ『新星ギャルバース』。メインスタッフとして、原作、総監督、キャラクター原案:大平 彩華、共同監督:高村 雄太 脚本:高橋 ナツコ・大久保 昌弘、キャラクターデザイン:石野 聡・永山 もも、美術監督:劉 洋(小倉工房)、アニメーション制作をS.o.K、プロデュースをARCHが務めます。
    制作過程では、ファンがアイデアの提案やキャラクターデザイン、マーケティングなどに自由に参加できる仕組みが取り入れられており、さらに制作の舞台裏も公開されるなど、これまでにないインタラクティブな手法が採用されています。
新星ギャルバース キービジュアル

新星ギャルバースを視聴できる動画配信サービス

ストーリー

かつて銀河は聖なる星”マザープラネット”によって調和が保たれていた。しかし、マザーは謎の力によって大規模な爆発を起こし消滅してしまう。銀河は争いの絶えない混沌とした世界に変わってしまった。マザーの破片は銀河のさまざまな星に辿りつき思念体”ギャルバース"として新生した。ギャルバースは再び銀河の平和を取り戻すべく、並外れた能力と持ち前のギャルマインドで悪の組織"宇宙終末協会"と戦いながら、この銀河の真実に迫っていく。
記憶を失った謎の少女ゼロは、戦火に包まれた惑星『アマテラ』に舞い降りた。
現地のレジスタンス勢力と帝国軍『ゲヴラー』との激しい戦いの中、ゼロは世界を救うために戦う若きリーダー・リングと出会う。やがてゼロの記憶が目覚めていくにつれ、彼女がただの少女ではなく、「ギャルバース」という存在であり、真の自分に直面することになる。

画像

  • 新星ギャルバース 画像 1
  • 新星ギャルバース 画像 2
  • 新星ギャルバース 画像 3
  • 新星ギャルバース 画像 4
  • 新星ギャルバース 画像 5
  • 新星ギャルバース 画像 6
  • 新星ギャルバース 画像 7
  • 新星ギャルバース 画像 8
  • 新星ギャルバース 画像 9
  • 新星ギャルバース 画像 10
  • 新星ギャルバース 画像 11
  • 新星ギャルバース 画像 12
  • 新星ギャルバース 画像 13
  • 新星ギャルバース 画像 14
  • 新星ギャルバース 画像 15
  • 新星ギャルバース 画像 16
  • 新星ギャルバース 画像 17
  • 新星ギャルバース 画像 18
  • 新星ギャルバース 画像 19
  • 新星ギャルバース 画像 20
  • 新星ギャルバース 画像 21
  • 新星ギャルバース 画像 22
  • 新星ギャルバース 画像 23
  • 新星ギャルバース 画像 24
  • 新星ギャルバース 画像 25
  • 新星ギャルバース 画像 26
  • 新星ギャルバース 画像 27
  • 新星ギャルバース 画像 28
  • 新星ギャルバース 画像 29
  • 新星ギャルバース 画像 30
  • 新星ギャルバース 画像 31
  • 新星ギャルバース 画像 32
  • 新星ギャルバース 画像 33
  • 新星ギャルバース 画像 34
  • 新星ギャルバース 画像 35
  • 新星ギャルバース 画像 36
  • 新星ギャルバース 画像 37
  • 新星ギャルバース 画像 38
  • 新星ギャルバース 画像 39
  • 新星ギャルバース 画像 40
  • 新星ギャルバース 画像 41
  • 新星ギャルバース 画像 42
  • 新星ギャルバース 画像 43
  • 新星ギャルバース 画像 44

動画

新星ギャルバース Video1
新星ギャルバース Video2
新星ギャルバース Video3
新星ギャルバース Video4
新星ギャルバース Video5
新星ギャルバース Video6
新星ギャルバース Video7
新星ギャルバース Video8

スタッフ

監督・原案:大平彩華
アニメーションディレクター:画狂、高村雄太
脚本:高橋ナツコ、大久保昌弘
キャラクターデザイン原案:大平彩華
キャラクターデザイン:石野聡
サブキャラクターデザイン:永山もも
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術:小倉工房、劉洋
色彩設計:一瀬美代子
撮影監督:テラエフェクト、蔡伯崴
編集:坪根健太郎
音響監督:明田川仁
音響効果:上野励
トータルミュージックプロデューサー:☆Taku Takahashi
マネージャー:中村文香、山谷美空
絵コンテ:岩崎知子
総作画監督:大平彩華
作画監督:永山もも、山田俊太郎、長谷川文香、富永里都、榊原智次、菊池菜津美、堀川陽向
作画監督補:沖見茉由子、キム・ギョンミン、重谷れもん、中村咲智、永留あい、朴そよん、牧原加奈、渡辺千尋
原画:山田俊太郎、河原久美子、三波悦子、本田創一、朴智銀、奥川元貴、奥川晶沙、香田知樹、井村学、川守田エルトン拓己、永山もも、村松尚雄、田中美穂、榊原智次、内藤伊之介、富永里都、白井瑤子、陳偉力、才木康寛、貝澤総、大平彩華
第二原画:奥川元貴、奥川晶沙、園子春香、本田真浩、中曽根詩織、山崎美穂子、山口幸俊、大島孝美、富田美穂子、中村忍、井上寛子
動画検査:佐藤千春
動画:上海幻特姆動画、上海弘凰藝術、李昕宜、茅怡雪
色指定・仕上検査:一瀬美代子、松田勘汰
仕上げ:上海幻特姆動画、上海弘凰藝術、ルラフォート
背景:劉洋、佐江田真由、関口静夏
背景管理:濱中亜希子
撮影:テラエフェクト、杉原汐音、馬悦、劉頴橙、村上結実、黄仲慷、榎本星夢、風本皓
撮影管理:松下幸斗
3DCGプロデューサー:矢野森明彦
3DCG制作進行:AKEMI
3DCGアニメーター:新野慎吾、伊達有希
FXアーティスト:YAKEI、KLAW
2Dワークス:登坂真理菜
サウンドミキサー:小笠原頌
アシスタントミキサー:関保莉桜子
音響制作:マジックカプセル
音響制作担当:中村俊仁
宣伝:飛弾亜紗美
バイリンガルコーディネーター・通訳:清水Lala百稀
通訳:角田奈菜美、レアリー・ケイ亜樹子
翻訳:イアン・マクドゥガル
プロデュース:ARCH
プロデューサー:平澤直
アソシエイトプロデューサー:安部幸枝
エグゼクティブプロデューサー:大平彩華、デヴィン・マンキューソ、ジャック・ボールドウィン、草野絵美
アニメーションプロデューサー:西澤宏二
制作進行:馬籠菜央、矢吹天
制作補佐:村木伊津美、寺脇みき
制作協力:画狂
アニメーション制作:S.o.K

キャスト

ZERO:堀江由衣
D.D.:ファイルーズあい
RING:田村睦心
我美明日香:三石琴乃
DEX: 大塚明夫
UVO: 関智一
爛々:大谷育江
LUCA: 田村ゆかり
UNO: 田中理恵
VEGA STARFALL:金元寿子
TABIA:中田クルミ
IZA:小林ゆう
M-Lezi: 能登麻美子
MOMO:Lynn
老兵:柳田 淳一
若兵:石谷春貴
若女:杉山 里穂
少年1:杉山 里穂
少年2:朝井彩加
モブ兵1:石谷春貴
女の子の母:朝井彩加
仲間たち:石谷春貴、柳田 淳一

主題歌・挿入歌

オープニング『Fall Mouth So Far 』 ermhoi
オープニング『Fall Mouth So Far 』 ermhoi
Amazonで検索
エンディング『KYOMEI VERSE♡』☆Taku Takahashi feat. KAMIYA
エンディング『KYOMEI VERSE♡』☆Taku Takahashi feat. KAMIYA
Amazonで検索

関連タグ

関連する記事

編集履歴

page top