室町無頼

  • 公開日: 2025年1月17日(金)
  • 原作: 垣根涼介
  • 監督: 入江悠
  • 脚本: 入江悠
  • プロデューサー: 栗生一馬, 北岡睦己
  • 制作会社: -
  • 作品概要: 
    1461年、応仁の乱前夜の京みやこ。大飢饉と疫病がこの国を襲った。
    賀茂川ベリにはたった二ヶ月で八万を超える死体が積まれ、人身売買、奴隷労働が横行する。
    しかし、時の権力者は無能で享楽の日々を過ごすばかり。貨幣経済が進み、富める者はより一層富み、かつてない格差社会となっていた。蓮田兵衛は、己の腕と才覚だけで混沌の世を泳ぐ自由人。各地を放浪する彼の眼差しは、ひとり遠く、暗黒時代ダークエイジの夜明けを見つめていた。一方、才蔵はすさまじい武術の才能を秘めた若者。天涯孤独で餓死寸前を生き延びたが、絶望の中にいた。しかし、兵衛に見出され、鍛えられ、才蔵は兵法者としての道を歩み始める。才蔵の武器となるのは、“六尺棒”。地獄の修行を終えた時、超人的な棒術を身につけた才蔵の前に敵は無い―。時は来た―。
  • 公式ハッシュタグ: #室町無頼
室町無頼 キービジュアル

室町無頼を視聴できる動画配信サービス

  • Amazonプライムビデオ 配信ページ未公開

    2025年5月2日(金) 配信開始

    配信前

ストーリー

才蔵だけでなく、抜刀術の達人、槍使い、金棒の怪力男、洋弓の朝鮮娘ら、個性たっぷりのアウトローたちを束ねる兵衛。
ついに巨大な権力に向けて、京の市中を舞台に空前絶後の都市暴動を仕掛ける。行く手を阻むのは、
洛中警護役を担う骨皮道賢。兵衛と道賢はかつて志を同じくした悪友ながら、道を違えた間柄。
かつては道賢、いまは兵衛の想い人である高級遊女の芳王子が二人の突き進む運命を静かに見届ける中、
“髑髏の刀”を手に一党を動かす道賢に立ち向かい、兵衛は命を賭けた戦いに挑む。
この戦いが、歴史を変えた!知られざる戦国前夜の物語

画像

  • 室町無頼 画像 1
  • 室町無頼 画像 2

動画

室町無頼 Video1
室町無頼 Video2
室町無頼 Video3
室町無頼 Video4
室町無頼 Video5
室町無頼 Video6
室町無頼 Video7
室町無頼 Video8
室町無頼 Video9
室町無頼 Video10

スタッフ

原作:垣根涼介『室町無頼』(新潮文庫刊)
監督・脚本:入江悠
音楽:池頼広
企画プロデュース:須藤泰司
プロデューサー:栗生一馬、北岡睦己
キャスティングプロデューサー:福岡康裕
音楽プロデューサー:津島玄一
ラインプロデューサー:中森幸介、福居雅之
宣伝プロデューサー:蓬田智
撮影:大塚亮
照明:杉本祟
録音:古谷正志
美術:松﨑宙人
装飾:極並浩史
編集:佐藤祟
アクション監督:川澄朋章
殺陣:清家一斗
キャラクターデザイン:荒木里江、秋月洋子
衣裳:古賀博隆
ヘアメイクディレクター:酒井啓介
美粧:大村弘二
スケジューラー:西山太郎
助監督:西片友樹
VFXスーパーバイザー:野口光一
スーパーヴァイジングサウンドエディター:勝俣まさとし
スクリプター:山下佳菜
プロダクションマネージャー:森洋亮
製作管理:福島一貴
プロダクション統括:小嶋雄嗣
製作プロダクション:東映京都撮影所
製作委員会:東映、東映アニメーション、テレビ朝日、アミューズ、クリエイティブスタジオ、東映ビデオ、コーエーテクモゲームス、読売新聞社、クリエイティブオフィスキュー、LINEヤフー、日本出版販売、北海道テレビ
製作幹事・配給:東映

キャスト

蓮田兵衛:大泉洋
才蔵:長尾謙杜
芳王子:松本若菜
赤間誠四郎:遠藤雄弥
七尾ノ源三:前野朋哉
馬切衛門太郎:阿見201
小吉(こきち):般若
超煕(ちょひ):武田梨奈
伝助:水澤紳吾
鎖鎌の斬ノ助:岩永丞威
伏士のお千(おせん):吉本実憂
孫八:ドンペイ
小萩:川床明日香
伏士頭の彦次郎(ひこじろう):稲荷卓央
蔵人(くらんど):芹澤興人
善阿弥:浅田祐二
足利義政:中村蒼
伊勢貞親:矢島健一
法妙坊暁信:三宅弘城
唐埼の老人:柄本明
名和好臣:北村一輝
骨皮道賢:堤真一

主題歌・挿入歌

室町無頼テーマソング
室町無頼テーマソング
Amazonで検索

関連タグ

関連する記事

編集履歴

page top