ヘヴィ・トリップⅡ/俺たち北欧メタル危機一発

  • 原題・海外版タイトル: Hevimpi reissu
  • 公開日: -
  • 作品時間: 1時間36分
  • 原作: -
  • 監督: ユッカ・ヴィドゥグレン, ユーソ・ラーティオ
  • 脚本: ユッカ・ヴィドゥグレン, ユーソ・ラーティオ
  • 制作会社: -
  • 作品概要: 
    2019年12月27日、数カ月後に世界が一変することをまだ誰も知らなかったあの日。映画ファンからも映画業界からもノーマークだった1本の映画が<後悔するなら、クソを漏らせ!>のキャッチコピーとともに劇場公開された。
    12年間ライブすらしたことがないフィンランドのド田舎メタルコピーバンドが、遂に!初の、そして、まさかの史上最高のオリジナル楽曲を生み出し、 ノルウェー最大のメタルフェスに参加すべしと奮闘する珍道中を描いた物語。公開されるや奇跡の連日満席、上映後の拍手喝采。 誰もが予想だにしなかった大ヒットとSNSを中心に大きな話題となったフィンランド発の爆笑メタルコメディ映画、それが『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』である。
    日本初公開から5年の歳月を経て、まさかの続編がよりパワーアップして帰ってきた。

公式SNS: 

ヘヴィ・トリップⅡ/俺たち北欧メタル危機一発 キービジュアル

ストーリー

主人公たちのバンド インペイルド・レクタムの面々がライブの直後に逮捕、拘束される前作のラストシーン。物語はその続き、刑務所で始まる。今回も色々と起きるが、負け犬として生まれながら、 勝つことを決意した“終末シンフォニック・トナカイ粉砕・反キリスト・戦争推進メタル”バンド=インペイルド・レクタム(直腸陥没)がとにかく復活! だが、本当に色々とあってバンドは危機一発!劇中音楽は前作に続きミカ・ラマサーリ(MORS SUBITA/ETERNAL TEARS OF SORROW/WOLFHEART)。 さらにスウェーデンのオカルトロックバンド<YEAR OF THE GOAT>も参戦!そして劇中には、謎の超大電導波デスボイスを操るオリジナルバンド<ブラッドモーター>が新登場。 全てのバンドマンよ、売れたいだけなら「長いクソに巻かれやがれ!」

画像

  • ヘヴィ・トリップⅡ/俺たち北欧メタル危機一発 画像 1

動画

ヘヴィ・トリップⅡ/俺たち北欧メタル危機一発 Video1
ヘヴィ・トリップⅡ/俺たち北欧メタル危機一発 Video2
ヘヴィ・トリップⅡ/俺たち北欧メタル危機一発 Video3

スタッフ

制作:カイ・ヌールドベリ、カールレ・アホ
監督・脚本:ユッカ・ヴィドゥグレン、ユーソ・ラーティオ
字幕翻訳:堀田雅子
字幕監修:増田勇一
共同提供:キングレコード、スペースシャワーネットワーク
後援:フィンランド大使館
宣伝:HaTaKaTa

キャスト

ヨハンネス・ホロパイネン
マックス・オヴァスカ
サムリ・ヤスキーオ
チケ・オハンウェ
アナトーレ・タウプマン
ヘレン・ビースベッツ
ダーヴィト・ブレディン
JUSSI69
SU-METAL(BABYMETAL)
MOAMETAL(BABYMETAL)
MOMOMETAL(BABYMETAL)

関連する記事

編集履歴

page top