藤子・F・不二雄『T・Pぼん 愛蔵版』が予約受付開始! 連載当時カラーや予告ページも完全収録し B5サイズ特別仕様にて
藤子・F・不二雄『T・Pぼん 愛蔵版』が予約受付開始! 連載当時カラーや予告ページも完全収録し B5サイズ特別仕様にて

藤子・F・不二雄『T・Pぼん 愛蔵版』が予約受付開始! 連載当時カラーや予告ページも完全収録し B5サイズ特別仕様にて

UZUREA News アイコン

UZUREA News

当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。

小学館より、藤子・F・不二雄の名作SFシリーズ『T・Pぼん』のコミックス愛蔵版予約受付が開始しました。雑誌掲載時1巻は7月末ごろ発売予定。価格は各巻3,960円(税込)

藤子・F・不二雄『T・Pぼん』 雑誌掲載時と同じB5サイズの愛蔵版 2024年7月より発売

『T・Pぼん(TIME PATROL BON)』は、藤子・F・不二雄が生涯を懸けて描いた作品。タイムボートを用いてさまざまな時代を飛び回り、そこで不幸に命を落とした人々を救助するタイムパトロール隊(T・P)の並平凡(なみひら ぼん)達の活躍を描いたSF漫画です。

T・Pぼん 愛蔵版
T・Pぼん 愛蔵版

愛蔵版では『T・Pぼん』の単行本としては初めて、雑誌掲載時と同じB5サイズで刊行されます。また、連載当時の予告ページ、カラーページ、カラーカットも完全収録、蛍光特色も使用して原稿に忠実に鮮やかに再現。装丁はめくりやすく読みやすいソフトカバー、ノドまで完全にフラットに開くコデックス装を採用。また、作者自身による『T・Pぼん』についての解説・コメントなどを、『藤子・F・不二雄大全集』に未収録の資料も含めて増補し、資料として巻末に収録されています。

T・Pぼん 愛蔵版 各巻表紙

愛蔵版の各巻は2024年7月末から11月末にかけて毎月1冊が刊行開始予定で、価格は各3,960円(税込)。現在のところAmazonの他、オンライン書店各店での予約受付が確認できます。

『T・Pぼん』新装 愛蔵版 書籍情報

著者 藤子・F・不二雄
出版社 小学館
判型 B5変
頁数 1巻:292 頁
2~4巻:272 頁
5巻:256 頁
ジャンル コミック・漫画
ISBNコード 1巻:9784091792235
2巻:9784091794482
3巻:9784091794499
4巻:9784091794505
5巻:9784091794536
発送予定 1巻:2024/07/下旬
2巻:2024/08/下旬
3巻:2024/09/下旬
4巻:2024/10/下旬
5巻:2024/11/下旬
価格 各巻:3,960円(税込) (本体価格 3,600 円 + 消費税10%)

『T・Pぼん』新装 通常版も発売中

T・Pぼん 新装 通常版 各巻表紙
T・Pぼん 新装 通常版 各巻表紙

なお、『T・Pぼん』の新装版は、『藤子・F・不二雄大全集』版を底本とし、全35話を発表順に完全収録した究極の決定版シリーズです。前述の愛蔵版のほか、普及版としての通常版も発売しています。こちらは2024年6月現在3巻まで発売中で、4巻は7月上旬、5巻は8月上旬に刊行予定。

収録タイトル

今回の『T・Pぼん』新装版(通常版・愛蔵版)には、以下のエピソードが収録されています。
※第5巻の太字タイトルが今回初収録となるエピソード。

  • 第1巻
    • PART1 消されてたまるか(少年ワールド 1978年8月号)
    • PART2 見ならいT・P(少年ワールド 1978年9月号)
    • PART3 ピラミッドの秘密(少年ワールド 1978年11月号)
    • PART4 古代人太平洋を行く(少年ワールド 1978年11月号)
    • PART5 魔女狩り(少年ワールド 1978年12月号)
    • PART6 白竜のほえる山(少年ワールド 1979年1月号)
    • PART7 暗黒の大迷宮(少年ワールド 1979年2月号)
  • 第2巻
    • PART8 戦場の美少女(少年ワールド 1979年3月号)
    • PART9 妖狐、那須高原に死す(少年ワールド 1979年4月号)
    • PART10 バカンスは恐竜に乗って(少年ワールド 1979年5月号)
    • PART11 OK牧場の近所の決闘(少年ワールド 1979年6月号)
    • PART12 マラトン大会戦(少年ワールド 1979年7月号)
    • PART13 シンドバッド最後の航海(少年ワールド 1979年8月号)
    • PART14 超空間の漂流者(少年ワールド 1979年9月号)
  • 第3巻
    • PART15 通り魔殺人事件(コミックトム 1980年5月号)
    • PART16 チャク・モールのいけにえ(コミックトム 1980年6月号)
    • PART17 平家の落人(コミックトム 1980年9月号)
    • PART18 ドラキュラの館(コミックトム 1981年5月号)
    • PART19 最初のアメリカ人(コミックトム 1981年10月号)
    • PART20 シュメールの少年(コミックトム 1982年2月号)
    • PART21 武蔵野の先人たち(コミックトム 1982年6月号)
  • 第4巻
    • PART22 T・P隊員の犯罪(コミックトム 1982年9月号)
    • PART23 魔獣デルブ(コミックトム 1983年5月号)
    • PART24 奴隷狩り(コミックトム 1983年6月号)
    • PART25 トロイが亡びた日(コミックトム 1984年6月号)
    • PART26 浦島太郎即日帰郷(コミックトム 1984年8月号)
    • PART27 誰が箱舟を造ったか(コミックトム 1984年10月号)
    • PART28 死神の大軍(コミックトム 1984年12月号)
  • 第5巻
    • PART29 鉄の町の秘密(コミックトム 1985年2月号)
    • PART30 古代の大病院(コミックトム 1985年4月号)
    • PART31 十字軍の少年騎士(コミックトム 1985年6月号)
    • PART32 神の怒り(コミックトム 1986年3月号)
    • PART33 ローマの軍道(コミックトム 1986年4月号)
    • PART34 王妃ネフェルティティ(コミックトム 1986年6月号)
    • PART35 ひすい珠の謎(コミックトム 1986年7月号)

関連リンク

藤子・F・不二雄『T・Pぼん 愛蔵版』が予約受付開始! 連載当時カラーや予告ページも完全収録し B5サイズ特別仕様にて

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

UZUREA News アイコン

UZUREA News

厳選したニュースをお届けするUZUREA NEWSアカウント

Xアカウント、またはGoogle Newsページからフォローすると最新情報が随時チェックできます。

関連する記事



page top