もっちり、ふわふわのキャラクター『うさまる』をご存じでしょうか? イラストレーターのsakumaruさんが生み出したキャラクターで、2014年に登場したLINEスタンプが人気となり、現在はキャラクターグッズやYouTube短編アニメなどにもなっています。
かわいくて、面白くて、癒される。そんな『うさまる』と仲良しの『うさこ』ちゃんや、一緒に登場するキャラクター達をまとめてみました。
記事の索引 [索引非表示]
『うさまる』によく登場するキャラクター
うさまるスタンプによく出てくるキャラクターは『うさまる』と『うさこちゃん』のほか、『ぬいぐるみくまさん』と『ひよこ』です。
うさまる

LINEスタンプ
『うさまる8』より
- 心優しい男の子うさぎ
- ゆるい動きが特徴
- うさこちゃんと仲が良い
- 相棒のひよこがいる
- ちょっとドジな一面もあるけど優しい
うさこ(うさこちゃん)

LINEスタンプ
『うさまるの横のうさこちゃん3』より
- しっかり者の女の子
- うさまるとなかよし
- おしゃれが好き
- ツンデレ(?)な一面も
- うさまるにちょっかいを出すのが好き
- うさまる形の小さいぬいぐるみを持ってる
ぬいぐるみくまさん

LINEスタンプ『ぬいぐるみくまさん、うさまるを添えて』2より
- うさまる、うさこを見守り、面倒をみる。優しいぬいぐるみ
- 動く(笑)
- 背の高さを活かして、うさまるたちや困っている人を助けてあげることも
- 物干し竿に干されていることも……!?
ひよこ

LINEスタンプ
『うさまる9』より
- うさまると仲が良い
- たくさんいる
- うさまるや、うさこの頭に乗る
- 悲しんでいるうさまるに寄り添ったり、売れ残ったアボカドまるを買ってあげたり。やさしい
少し変わった? うさまる
うさこちゃんが持っている『うさまるの人形』や、うさまるの小さい頃や、変身(?)した姿など、いろいろな『うさまる』が……! 普段もスタンプで沢山のコスプレをしている『うさまる』達ですが、それとは別の存在っぽいキャラクターをピックアップしてみました。
うさまる人形

『うさまるの横のうさこちゃん3』より
- うさこちゃんが持っている、『うさまる』の人形
- さみしい時や寝る時などに抱いている
- ときどき、ストレス発散(?)の相手になっている
うさこ人形

うさまる 一番くじ 限定スタンプより
- うさこちゃんの人形も
- 限定配信していた『うさまる 一番くじ限定スタンプ』に登場

うさまる 一番くじ 限定スタンプより
たまご型のうさまると、うさこ(赤ちゃん?)

- LINEスタンプ『今日ものびのび♪うさまるが動いてる』に登場
- たまごの中に入ったうさまるの後ろを、ぴょんぴょんついていく
- たまごのような丸いボディがプリティ
ちびちびうさまる
- 絵本『ちびちびうさまる ふわふわだいすき(2022年6月発売)』に登場
- うさまるが赤ちゃんのころ
- うさこの赤ちゃんのころも登場
- ふわふわタオルケットで寝るのが大好き
- ちびちびうさこ、ひなのひよこ、おさるの3つ子と仲良し

画像『ちびちびうさまる ふわふわだいすき』紹介ページより

画像 『ちびちびうさまるはぬいぐるみのくまさんといつも一緒。』紹介ページより
ベジまるズ
- 2022年のポップアップストアイベントや、YouTubeで配信されたショートアニメ『うさまるマート』シリーズに登場
- 『店長うさまる』と『店員うさこ』がはたらくお店の野菜たち
- 専用のLINEスタンプ『うさまるマートのベジまるズ』も配信中
普段から、色々な恰好をするうさまるですが、ベジまるズにはそれぞれ名前がついていて動画中でも『うさまる』とは別の存在として登場します。
- にんじんまる:トマトまるを率先して助けるなど、優しくて頼りがいがある(Twitterでの紹介)
- 玉ねぎ三兄弟まる:にんじんまるのことを尊敬している(Twitterでの紹介)
- ブロッコリーまる: マヨねーずを振りまいたり、ブロッコリーをマラカスのように振る(Twitterでの紹介)
- 芋まる:ほっこりホクホク、幸せオーラに包まれている(Twitterでの紹介)
- だいこんまる:虚無を見つめて、ただ横になっている……(Twitterでの紹介)
- かぶまる:高みを目指し熱心にやさいしんぶんを読む(Twitterでの紹介)
- エリンギまる:野菜高騰時に特売価格で売り出されて有名になる(Twitterでの紹介)
- アボカドまる:売れ残りそうなところをひよこに買われる(Twitterでの紹介)
- トマトまる:陳列棚から落ちてしまったところを仲間に助けられる(Twitterでの紹介)
- ジャガイモまる(?正式な名前は調査中)
- ナスまる(?正式な名前は調査中)
フルーツまる
- 2022年6月11日に販売された『一番くじ』にだけ登場した『フルーツまる』
- くじの景品では『ピーチまる』『レモンまる』『パイナップルまる』が登場
- 作者さくまるさんのツイッター画像には『メロン』と『りんご』のフルーツまるも
- さらに一番くじの紹介ページの画像には『洋ナシ』『ぶどう』のフルーツまるも確認できました
そのほかのキャラクター
スタンプの他にも、YouTubeアニメやグッズなど色々な展開をしている『うさまる』。少ししか見かけないキャラクターや、限定キャラクターなどもご紹介!
てんとうむし

YouTube【公式】アニメ「うさまる」第9話より
- 小さい、てんとうむし
- にっこりと笑っているような顔
- YouTubeの【公式】アニメ「うさまる」第9話登場した時には、かわいい技を披露
かえる

画像 ショートアニメ「うさまるヒーローズ」第2話「かえるの帽子」より
- うさまるヒーローズ第2話に登場
- 少しとがった口元がチャームポイント
- 帽子が風で飛ばされてしまったところを、うさまるヒーローズに助けてもらう
- 第5話には、先生らしき『かえる』も登場しています
レッサーパンダ

画像 ショートアニメ「うさまるヒーローズ」第3話「レッサーパンダのペンキ塗り」より
- うさまるヒーローズ第3話に登場
- つぶらな瞳が特徴的
- うさまるヒーローズにペンキ塗りを手伝ってもらう
たこさん&たこさんが好きな子

画像
ショートアニメ「うさまるヒーローズ」第4話「たこさんの告白」 より
- うさまるヒーローズ第4話に登場
- 好きな子に思いを寄せる『たこさん』は、想いを伝える時にバラをプレゼントするロマンチスト
- あたまに花を飾った『たこさんが好きな子』(名称非公開 仮名)は、告白されて照れて逃げてしまいます。
- 残念な結果となってしまったようですが、最終話(うさまるヒーローズ 第5話)では……

『ヒーローうさまる』
『動く!うさまるヒーローズ』
より
番外編
うさまるの作者 さくまるさんが描いた、他のキャラクター、コラボキャラクターなどもご紹介。
ハローキティ

- ハローキティと、うさまるのコラボLINEスタンプに登場
- 作者のsakumaruさんが描いたハローキティ
ミッキー&ミニー
- 2022年6月23日に公開された さくまるさんの描いたミッキー&ミニー LINEスタンプ
- ハローキティにつづいて、世界のDisneyともコラボ!
『うさまる』に登場するキャラクター人気投票
uzurea.net調べ、非公式の人気投票です。お気軽にどうぞ!
まとめと、関連リンク
2014年にはじめてsakumaruさんが公開したLINEスタンプから8年(2022年現在)。
最初のスタンプを見るとちょっと絵柄もかわっていますが、初期の絵柄もシュールで可愛いし、最近はより『まるまる』『もちもち』としています。可愛いだけじゃなくて時々笑える面白さがあるのも『うさまる』たちの魅力のひとつかもしれません。
今後もたくさんのスタンプや、グッズが登場するのを楽しみに待ちたいと思います。
- うさまる作者 sakumaruさん 本人Twitterアカウント @skmr_29
- sakumaruさん Instagramアカウント @sakumaru_usamaru
- うさまる公式 LINEアカウント
- うさまる 7周年特設サイト
- うさまる YouTubeアニメシリーズ(第1弾 2016年8月16日から公開 全12話)
- YouTube ショートアニメ『うさまるマート』(2021年10月8から公開 全5話)
- YouTube ショートアニメ『うさまるヒーローズ』(2022年4月22日から公開 全5話)