地球のラテール

  • 公開日: 2025年9月5日(金)
  • NHK Eテレにて放送開始!
  • 話数: 全5話
  • 原作: ロマン・トマ(Thomas Romain), Vector Vision(ベクタービジョン), 高岸遥
  • 監督: なべしげ
  • シリーズ構成: 赤尾でこ
  • 脚本: -
  • 制作会社: トゥーンハーバーワークス
  • 作品概要: 
    地球のラテール は生物多様性に着目し絶滅危惧種をテーマにした作品。生物多様性に着目した絵本『ラテールとアースセイバー 〜絶滅危惧種が教えてくれること〜』が原作。地球の妖精ラテールと出会い、ラテールの力で生きものに変身した子どもが、世界中の生態系を冒険し、生きもの達と友達になる。しかし、実は彼らは絶滅危惧種。友達になった生きもの達を救いたいという想いで、子どもはアースセイバーになることを決意する、というストーリー。物語を通して、生物多様性を楽しく身近に感じられるアニメです。スーパーバイザーに河森正治さん、キャラクターデザインにフランス人クリエイター・ロマン・トマさんを迎え、世界中にいる不思議な生態を持つさまざまな絶滅危惧種の姿を、魅力的に描き出します。
  • 公式ハッシュタグ: #地球のラテール
地球のラテール キービジュアル

地球のラテールを視聴できる動画配信サービス

ストーリー

引っ込み思案な少年カナデの前に現れたのは、ペンダントから飛び出てきた地球の妖精ラテール!
ラテールの魔法で、カナデはいきものに変身。海や森やサバンナなど、世界のさまざまな生態系で仲間のいきものたちと出会い、笑ったり悩んだりしながら大切なことを学んでいく。いきものたちの危機を知ったカナデは自分にできることを考えはじめる。 ぼくもわたしも地球を救うEarth Saver!さあ、一緒に冒険の旅に出かけよう(全5話)

画像

  • 地球のラテール 画像 1
  • 地球のラテール 画像 2

動画

地球のラテール Video1
地球のラテール Video2
地球のラテール Video3
地球のラテール Video4

スタッフ

原作:高岸遥 『ラテールとアースセイバー 〜絶滅危惧種が教えてくれること〜』ロマン・トマ(Thomas Romain)、Vector Vision
原作:高岸遥
監督:なべしげ
アニメーションスーパーバイザー:河森正治
キャラクターデザイン・美術監督:ロマントマ
シリーズ構成・脚本:赤尾でこ
企画・プロデューサー:岩本昌子
CG監督:吉原宏一郎
絵コンテ・演出:長嶋佳代子
音楽:青木しんたろう
音楽プロデューサー:西山由希子
音楽制作:トムス・ミュージック
音響監督:明田川仁
キャスティング:中村俊仁
効果:和田俊也
録音:藤原淳平
編集:山本真由、小川輝、中村航
編集スタジオ:イマジカ
チーフアニメーター:小笠原俊介
チーフコンポジター:石井淑元
リギング:岩井文吾
CGアニメーター:長瀬布弓、菱ヶ江紗希、童愛莎、田井舞
背景:すずきえりな、今野恵美、中田英輔、SofiaChua、DanicaSy、MoonyenVillaruz
2Dエフェクト:らっパル
翻訳・通訳:辛アデル
生態監修:WWFジャパン
クイズ制作:QuizKnock
クイズコーナー編集:西山英治、鈴木泰之
アニメーションプロデューサー:川嶋洋樹
アニメーション制作:トゥーンハーバーワークス

キャスト

ラテール 役:田村 ゆかり
カナデ 役:谷江 玲音
アラビアオリックス(メス) 役:名塚 佳織
アラビアオリックス(オス) 役:猪股 慧士
ケツァール 役:七海 ひろき
ナポレオンフィッシュ:新垣樽助
キンイロアデガエル:水中雅章
ジャイアントパンダ:富田美憂

主題歌・挿入歌

主題歌 「地球のオーケストラ」アースセイバーズ(カナデcv谷江玲音と子ども達)&ラテール(cv田村ゆかり)Amazonで検索

関連する記事

編集履歴

page top