当記事ではブルーレイを再生できて、無料で利用できるWindows/Mac用ソフトウェア『Leawo Blu-ray Player』をご紹介します。
昨今では、Blu-ray(ブルーレイ)の映像作品も十分に普及し、PCにBDドライブが標準搭載される事も多くなってきましたので、パソコンでブルーレイ作品を楽しみたいユーザーも多いのではないでしょうか。 そこで今回は無料で使えるブルーレイ/DVD再生ソフト『Leawo Blu-ray Player』と、その上位有料(プレミアム)版の比較・紹介、レビューをしたいと思います。
記事の索引 [索引非表示]
『Leawo Blu-ray Player』について
『Leawo Blu-ray Player(リーウォ・ブルーレイ・プレイヤー)』は無料で使える=フリーのブルーレイ再生ソフトです。 ちなみに、 『Blu-ray Player』という製品名ですがDVDや、各種動画データファイルの再生にももちろん対応しています。
無料版と有料版の違い
『Leawo Blu-ray Player』は、ブルーレイを含めた動画の再生だけであれば無料で利用することができます。 具体的には、DVDディスクの再生、DVDフォルダ、ISOファイルやMP4、WMV、AVI、AVC、MTS、MKV、M4A、AVCHD、MPEGといった各種動画データの再生が可能。 MKV/MP4/TS フォーマットの4Kビデオも劣化なしに再生可能です。
そして、有料版となる『Leawo Blu-ray Player プレミアム』では、Blu-ray/DVDディスクを、劣化のない動画方式のMKVへの変換(リッピング)機能が無制限で利用可能になります。
また、無料版では動画の停止時に、プレイヤー上に広告が表示されますが、有料(プレミアム)版ではこれも表示されなくなります。
プレミアム版ライセンスは1年間限定のものが2,775円、無期限の永久版が5,450円。 公式サイトでライセンスを購入して、インストール後にコードを入力することで利用可能です。
ダウンロードとインストール
無料版を使うにしろ、有料版を購入して使うにせよ、まずはインストーラーを公式サイトからダウンロードしましょう。
上記のリンクにアクセスし、ページ下部の赤い『ダウンロード』ボタンをクリックすると、インストーラーのダウンロードが始まります。
2019年12月現在。Windows版はXPから10まで対応、Mac版はOS X 10.9~10.12に対応しています。 ダウンロードが完了したら、実行ファイルをダブルクリックすると、インストール画面が表示されます。
インストーラーが起動後は、ライセンス契約に同意して、インストールボタンを押すとインストールがスタートします。 インストール自体は30秒程度で完了します。
更にプレミアム版のライセンスを購入したい場合は、webサイトからオンラインで支払いが可能です。
ライセンスを購入したユーザーは、起動時の『アクティベータ』というボタンをクリックするか、設定画面コードを入力してボタンを押すと認証処理が完了します。
動画の再生と、機能について
『BD DVD Ripper』で動画を再生するのは、簡単です。 Blu-ray/DVDメディアをドライブに挿入すると、自働的に『Leawo Blu-ray Player』上にボタンが表示されるので、これをクリックすればOK。
動画ファイルでれば、同じくLeawo Blu-ray Player画面上の『ファイルを開く』ボタンで動画ファイルを選択します。 動画データをLeawo Blu-ray Playerにドラッグ&ドロップするだけでも再生が開始されます。
この辺りは他の多くの動画再生プレイヤーと同じ感覚で利用できるでしょう。
主要操作ボタンについては、下記に画像で解説を作成しましたので、あわせてご確認ください。
有料版機能 動画の変換(リッピング)について
Leawo Blu-ray Playerの有料版を購入したユーザーは、Blu-rayやDVDをMKV形式にリッピングする機能が利用できます。
おおまかに、下記のような流れで簡単にリッピングが可能です。
- 設定画面で、変換タブでビデオフォーマット(※)と保存先を確認
※2019年12月現在の最新バージョンではMKV形式のみ利用可能 - BD/DVDドライブにリッピングしたいメディアを挿入する
- メイン画面で変換ボタンを押します
- 変換の確認画面が表示されるので内容をチェックしたら『変換』ボタンをクリック
- 変換が開始し、数分で完了
難しい操作や設定はありません。 ちなみに、15GBのブルーレイをリッピングしてみたところ約10分程度で完了しました。
『Leawo Blu-ray Player』の評価
良い点
『Leawo Blu-ray Player』は、無料でBlu-ray/DVDを変換できるソフトウェアとして必要十分な性能を備えています。 各種操作ボタンや設定自体はシンプルで、初心者でも迷わず利用できると思います。 無料版では動画再生終了後に広告が表示されますが、邪魔になる事も少なく、無料と考えれば気になる程ではありません。
有料版(1年間ライセンス2,775円、永久版5,450円)では、制限が解除されるMKVへの変換=リッピング機能も優秀です。 動画再生ソフト+リッピングソフトとして考えると、有料版の価格もかなり良心的だと感じます。
無料のままでも、最大5分までBD/DVDメディアからのリッピング=変換を試す事ができますので、 有料版の購入前にリッピング性能をチェックする評価バージョンとして利用してみるのも良いでしょう。
悪い点
ひとつ気になったのは、ソフトウェアの起動ウインドウが最小で760×495pxにまでしか縮める事ができない点でしょうか。 小型のノートパソコンで作業をしながら小さいウインドウで動画を再生したいといったケースでやや不便に感じるかもしれません。
また、ソフトウェア自体の画面デザインやUIが少しチープな印象を受けます。 もう少し洗練されたデザインになると、より多くのユーザーに受け入れられやすいのではないでしょうか。
とはいえ、この辺りは無料で利用できるというメリットに比べたら些細な点かもしれません。 今後のアップデートで改善されていく事を期待しましょう。
まとめ
『Leawo Blu-ray Player』は、無料でブルーレイ/DVDを再生したいと考えているユーザーにとっては、便利なソフトです。
また、有料版の『動画プレイヤー+リッピング』という構成も、多くのユーザーにとって必要十分な機能の組み合わせではないでしょうか。 複雑な動画変換や編集機能を除外する事で、価格を下げ、多くのユーザーに利用してもらおうという、同社の心意気を感じました。
無料と言う事もありますので、興味のある方は深く考えず、まず使ってみてはいかがでしょうか。
Leawo Blu-ray Player 仕様
リージョンフリーブルーレイプレーヤー | ○ |
---|---|
フリーDVDプレーヤー | ○ |
フリーISOプレーヤー | ○ |
フリーHDビデオプレーヤー (4K、1080Pなど) | ○ |
フリーオーディオ/音楽プレーヤー | ○ |
ディスク保護と地域制限を解除 | ○ |
音声処理技術 | ドルビー、DTS、AAC、TrueHD、DTS-HD、5.1および7.1チャンネルを含むマルチチャンネルサウンドなど |
字幕とオーディオトラックを選択 | ○ |
外部字幕を追加 | ○ |
ビデオとオーディオを調整 | ○ |
バーチャルリモートコントローラ | ○ |
パワーマネージャー | ○ |
プログラムのスキンをカスタマイズ | ○ |
スクリーンショット | ○ |
対応言語 | 日本語、英語、中国語、オランダ語、フィンランド語、ドイツ語、フランス語、ハンガリー語、イタリア語、ポルトガル語、ポルトガル語(ブラジル)、ロシア語、スペイン語、ベトナム語、ポーランド語 |
ビデオ形式 | .M4V、 .3G2、 .3GP、 .NSV、 .TP、 .TS、 .TY、 .RMVB、 .MOV、 .QT、 .DIVX、 .XVID、 .VOB、 .PVA、 .WMV、 .ASF、 .OGM 、 .M2V、 .AVI、 .AVC、 .DAT、 .MPG、 .MPEG、 .MP4、 .MKV、 .VIV、 .DV、 .FLI、 .FLV、 .WPL、 .DVR-MS、 .MTS、 .M2T、 .M2TS、 .EVO、 .OGV、 .AVS、 .VC1、 .H264、 .RCV、 .WEBM、 .BDMV、 .WTV など |
オーディオ形式 | .AAC、 .AC3、 .APE、 .DTS、 .FLAC、 .M4A、 .MID、 .MKA、 .MP2、 .MP3、 .MPA、 .OGG、 .TA、 .WAV、 .WMAなど |
Blu-ray | BD-R 1.1 / BD-RE 2.1、BD-R 2.0 / BD-RE 3.0、BDROM 2.2、ブルーレイディスク |
DVD | DVD-Video、DVD-VR、DVD + VR、DVDディスク、IFOファイル、DVD ISOファイル |
対応OS/動作環境
OS |
Windows |
Mac |
---|---|---|
OS バージョン |
|
|
プロセッサー | 1 GHz 及びそれ以上のIntel/AMD プロセッサー | 1 GHz 及びそれ以上のIntel プロセッサー |
RAM | 512MB RAM (1024MB及びそれ以上を推奨) |
512MB RAM (1024MB及びそれ以上を推奨) |
グラフィックスカード |
|
|
その他 | DirectX 9.0c、Blu-ray/DVDドライブ、インターネット接続 |
DirectX 9.0c、Blu-ray/DVDドライブ、インターネット接続 Leawo Blu-ray Playerを実行するには、Java SE 6ランタイムをインストールする必要があります。 |
フォロー&RT プレミアムライセンス1年分プレゼント(終了しました)
当記事でご紹介した『Leawo Blu-ray Player』の有料プレミアムライセンス1年版を抽選で5名様にプレゼント!
2019年10月29日から11月4日までの間に……
- uzurea.netのツイッターアカウントをフォロー
- キャンペーンTweetをRT
- uzurea.netアカウントにDMで『LEAWO Windows用希望』または『LEAWO Mac用希望』とメッセージ ※ご希望のOSをお伝えください。
- 以上でOK! 12月24日以降、抽選の上当選者を発表いたします!
- 当選の発表は uzurea.net公式アカウント @uzurea_net より行います。
- 当選者には当アカウントより、DMにて当選のご連絡をおこないます。 一定期間DMのご返信がない場合は無効となります。
- 公序良俗に反する投稿、迷惑行為などにより本キャンペーンの運営が困難と判断した場合、中止する場合がございます。
- 当選後、当アカウントとのDM以外で個人情報の開示や、投稿をしないでください。当キャンペーンとの関連性の有無に関わらず一切の責任を負えませんので、予めご了承ください。