ネットにゲーム、音楽、動画、SNS、カメラ……今の時代、スマートフォンは私達の生活に無くてはならない重要なアイテムです。さまざまな進化・改良が加えられ、便利さと機能を向上させ続けてきたスマートフォンですが、いまだに致命的な弱点がひとつ、克服されていないと言えるでしょう。
それは、電源=バッテリーの容量です。画面の明るさや通信環境などにもよりますが、100%から50%位までは本気で使っていると2時間位であっというまに減っていきます。そして気が付くと30%、10%……省電力モードでドキドキしながら使う……。
そんな経験は、スマホユーザーならほぼ誰しも経験した事があると思います。そしてそんなご時世に合わせて、爆発的に需要が増えているのが『通称モバブ=モバイルバッテリー』です。
出先での予備電源さえあればスマートフォンも長持ちで安心。ポケットWifiを持ってる人ならさらにうれしい。そんなモバイル世代必須のモバイルバッテリーですが、今回ご紹介するのは楽天市場で見かけた10400mAh 急速充電 2.4A対応の『ココロミクラブ オリジナルモバイルバッテリー Smith スミス』です。
記事の索引 [索引非表示]
ココロミクラブのバッテリーはどんな商品?
なんとなく楽天市場で見かけたこのバッテリーですが、その解説を見れば見るほど弱点が無さそう。大容量10400mAhで、急速2.4Aにも充電対応。しかも見た目もなんだかお洒落。 しかも1,990円という価格にビックリ。
お得感ありすぎて、逆に何かあるんじゃないかと心配になりながらも、ポチっとオーダー。平日に購入して3日後には到着しました。
まずは箱から開封!
そんな訳で、早速届いた商品の箱とその開封の儀!以下にご紹介していきましょう。
何気に製品が入っている化粧箱も中々お洒落でカッコイイ。
真っ白なケースに幾何学模様のシンプルなデザイン。そのスタイリッシュな雰囲気に謎の敗北感(?)を感じつつも、早速箱を明けてみることにしました。
今回、僕が購入したのはブラック&ホワイト。真黒な軍用風デザインが多いモバブ界隈ですが、こんな感じの都会的なデザインも中々クールじゃあないですか?!期待を裏切らないカッコよさです。
普段持ち運びするものだから、格好いいに越したことはないですね。女性の方などには赤&黒とか真っ白のも良いかもしれなせんね。カッコいい事はやっぱり嬉しいです。
大きさと容量
縦の長さがは13cm。手に持ってみるとやや大きい印象ですが、これはiPhone6Sと同じ位の長さらしいです。
そしてやや重い。重量は10000mAh製品クラスでは最軽量の272gということなのですが、実際に持ってみるとやや重量感を感じます。とはいえこれも大容量10400mAh所以でしょうか。
この10400mAhはどれ位の容量なのかと言うと、例えばiPhoneの中でもバッテリー容量の多いiPhone7がフル充電で1960mAhとの事なので、約5倍の容量が有る事になります。自動放電や損失がある事を含めて想定しても4回位は確実に充電可能そうです。
出力コネクタは5V 1Aと、5V 2.4Aの二つ!
出力用のコネクタ2つあり、一方は一般的な5V 1A。
もう1つは5V 2.4Aでの出力=充電できるようになっています。リーズナブルなモバイルバッテリーでは2.1Aなども少ないですが、さらにちょっと強めの2.4Aです。
この電流値が大きいという事は、イコール素早く充電できるという事になります。出先で接続してから充電を待つ時間がかなり早くなるわけですね。これも嬉しいです。
体感で8%~40%位まで数分、といった感じでした。
両コネクタともUSB Type-Aですので、例えば最新のiPhone8であってもUSB Type-A⇔Lightningのケーブルが有れば当然充電可能です。Androidだって同様にType-A⇔Micro-Bのケーブル(※)で大丈夫です。
※Android端末側の端子は2017年の現行品は概ねMicro-Bですが、機器によっては異なる場合があります。
もちろん筆者のiPhone5Sにも、もちろん充電できます。という事で続いて使用感のご紹介!
ここが最高!ココロミクラブ モバイルバッテリー
カタログスペックや、同店の紹介ページでは色々詳しくかいてありますが、実際使ってみると、なるほど実感!最高な部分は以下の通り。
- 10400mAhは伊達じゃない!フル充電で数日安心!
- 2.4Aコネクタからの充電はめちゃくちゃ早い!!!
の充電に使うこともなくなるので、非常に助かります。さらにココロミクラブバッテリーもゲージがついているので、現在のバッテリー量の確認がしやすいのもGOOD。
10400mAhは伊達じゃない!フル充電で数日安心!
大容量の素晴らしい点は何といってもその懐の深さ!1度満タンまで充電してしまえば、筆者の生活スタイル……スマートフォン(iPhone5S)1台&モバイルWifiルータでの利用でも、平均して2~4日間くらいはバッテリー側への充電をしないでストレス無く運用が出来ています。
帰宅したらiPhoneはPCとつないでデータバックアップ&充電。モバイルバッテリーは数日に一度、コンセントにつないで充電、といった程度で済むので中々助かります。
バッテリー内の電力残容量が確認できるゲージがついているのもGOOD。
2.4Aからの充電はめちゃくちゃ早い!!!
やっぱり2.4Aからの給電は充電スピードが早い早い!
モバイルWifiルータのへのフル充電を試してみたところ、自宅のコンセントから専用アダプターで1時間半ぐらいで満タンになるところが、このモバイルバッテリーから2.4Aコネクタ接続だと1時間ほどでバッテリーを満タンにしてくれました。
イザ!って時の事を思うと、素早く給電出来るというのは心強いです。
逆に、ちょっと気になった点
良い所ばかりではなく、マイナス面で気になった箇所も記載しておきます。
- モバイルバッテリーへの充電は、満タンになるまでが長い
- 2.4AのUSBコネクタへの挿し込みがややキツイ
モバイルバッテリーへの充電は、満タンになるまでが長い
大容量のバッテリーは素晴らしいメリットではあるのですが、大容量を満たす……モバイルバッテリーへの充電時間はとっても長く感じます!
前述したとおりiPhone7約5倍。10400mAhもあるという事は単純計算でiPhone7への充電時間の約5倍……という事になりますよね。
モバイルバッテリーがほぼ残量0%の状態で寝る前に充電し始め、グッスリ7時間後睡眠して気持ちよく目覚めても、このココロミクラブバッテリーはまだ満タンになっていませんでした。
※1Aのアダプターからの充電で11時間前後かかる様です。2Aのアダプターなどであれば、半分の時間5~6時間で大丈夫だと思います。
バッテリーが大容量な分、充電時間も長いのですね。なるほど当然。。。
2.4AのUSBコネクタへの挿し込みがややキツイ
もう1点気になったのが、2.4Aのコネクタがややキツイです。
挿し込む時よりも、取り外す時は結構固いです。使い慣れた今ではコツがつかめてきましたが、最初はUSBを抜く際「ヴッ!」と声が漏れるぐらい力を入れていました。
誰でも力を入れれば抜けると思うのですが、一応、購入前には十分なトレーニングで屈強な筋肉をつけておきましょう(冗談です)。1Aの方は何故かすんなり抜けるので安心してください。
とはいえこれは製品の個体差かもしれません。
まとめ
重さとコネクタの硬さと、いくつか気になる点もありましたが、この辺りは使っていけばすぐ慣れるので今ではそんなに気になりません。全体的に見ればモバイル関連の電力環境はメチャクチャ向上しました。とっても気に入ってます。
都会的で洗練されたデザインのバッテリーでしかも価格は1990円(2017年秋現在)と、とってもお求め易いので、お洒落で大容量なモバイルバッテリーを探しているのなら、是非おススメしたいモバイルバッテリーです。
ココロミクラブのオリジナル商品らしいので、amazonなどでは扱ってない様です。ご購入はココロミクラブ楽天市場店でどうぞ!